縦縞模様のステンドグラスパネルを作ろう③

縞模様のステンドグラスパネル

ガラスは直線カットのみ☆ステンドグラスパネルの作り方、はんだ組み立て編です(*^^*)

ハイ、こんにちは、こんばんわ?
キラピカ☆ガラスアートクラブ
部長の吉田絵美です(・∀・)

本日は直線カットだけステンドグラスパネルシリーズ完結編!
前々回の⇒デザインを考えよう
前回の⇒ガラスをカットしよう
に引き続きまして、
今日はステンドグラスの醍醐味、
はんだ付けに入ろうと思います☆

縞模様のステンドグラスパネル

今回は縦縞をテーマにしたけど、
ちょっと縦縞っぽくなくなってきちゃったなあ(;^ω^)
と反省してますが
これはこれでおしゃれだよね!と
開き直りまして作業再開と行きますネ☆

カッパーテープを巻く!

縞模様のステンドグラスパネル

では醍醐味のはんだ付けの前に
今日はカッパーテープ巻き巻きから入ります。

きれいにカッパーテープを巻くコツまとめ
の記事も参考にどうぞ(ΦωΦ)
ぴったり貼っておかないと、
あとあとテープが浮いてきたりと
トラブルの元ですから
しっかり擦る作業も忘れずにしてくださいネ☆

もしルーターとかお持ちだったら、
切断面を一度削ってバリをとってあげると
より素直にテープはくっつきますヨ☆

まあ部長は100均の薄いガラスなんで!
このまま貼っちゃいます(・∀・)
断面鋭いので扱いには十分気を付けてくださいネ☆

縦縞構成のステンドグラスパネルをはんだ付けで組み立てよう!

ステンドグラスパネル

さーではではステンドグラスのお楽しみ
はんだ付けに参りましょう(^^)/

まずははんだ付け用作業台に作っておいた
マスキングテープ製の
10㎝角の枠に移動させます。
本当は木を打ち付けるのがベストですが
木切れなんて我が家にはさすがに転がってないので、
マスキングテープで仮対応しました。
木枠と違ってパーツをとどめる力は無いから
都度、形がぶれてないかちゃんと
ガラスの位置を調整しましょうネ☆

縞模様のステンドグラスパネル

で、カッパーテープを巻いたガラスパーツを
図面通りに枠の中へ並べなおしたら
まずはフラックスを塗り、
はんだの伸びをよくする下準備を行います。

縞模様のステンドグラスパネル

次はいよいよはんだ付け。
はんだこての先が金色になるまで温まったら、
はんだを掬い取り、
全てのパーツを一枚モノにできるよう、
点付けで仮固定していきます。
ズレは常に気にしておきましょう。
ここまでの時点でちゃんと枠内に収めておかないと、
どんどん修正が苦しくなってくよ~|ω・)
木枠で作ってたらこんな心配は無用なんだけどネ(;^ω^)

縞模様のステンドグラスパネル

固定されたらはんだがぷっくり盛り上がるように!
銅色部分をすべてはんだ付けしていきます。
左手ではんだ棒をカッパーテープに添わせて
はんだこてで撫でるとスムーズですヨ☆
点付けしたのでずれにくくはなってますが
都度枠からはみ出てないか確認しておいてくださいネ☆

縞模様のステンドグラスパネル

裏も側面も忘れずにネ☆
ちゃんと都度フラックス塗りましょう。
最後にガラスがしっかり冷めてから!
水で洗って乾かせば組み立て完了となりまーす(^^)/

完成!縦縞意識のステンドグラスパネル☆

縞模様のステンドグラスパネル

ハイ、これが約三日かけて完成しました
直線カットオンリーで組み立てた、縦縞意識の
ステンドグラスパネルとなっております(・∀・)

今日は晴天だったから
外でパチっと撮ってみたヨ(*^^*)
空も春色になってエッチング加工が良く見えるから
大満足でございます(*^^*)

個展を予定してるので
かなりバタバタしてるんですが
ちまちまとステンドグラスパネルはまだまだ作る予定だったり。

数が揃ったら窓に嵌める予定なんだ☆
過去の1~10枚目までのデザインは⇒このページにまとめてますヨ
仕上げるの楽しみー(・∀・)

ちなみに
当クラブはいつでもお仲間募集中でございます。
是非作ったら部長に自慢しに来てね☆
部員さんの作品紹介の部会報、
やっとスタートしつつあったりしますのよ(*^^*)

当クラブの趣旨及び野望については⇒コチラから
登録無料ですので気楽に入部していただければ幸いです(*^^*)

登録フォームはコチラですよ~(・∀・)

ではでは本日はこの辺で。
また別の記事でお会いしましょう(^^)/

キラピカ☆ガラスアートクラブ

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*