リボン風☆ステンドグラスのカチューシャを作ろう!

リボン風ステンドグラスカチューシャ

ステンドグラス技法で100均おはじきを利用して
リボン風のカチューシャを作る方法の紹介です☆

ハイ、こんにちは、こんばんわ?
キラピカ☆ガラスアートクラブ
部長の吉田絵美です(・∀・)

今日は100均で売っているおはじきをリボン風に
ステンレス製カチューシャに
ステンドグラス技法でくっつける方法の紹介です☆

お手軽簡単で
ガラスカッターを使用しないので
初心者さんにもおすすめ
ガラス片飛び散り無しの
安全気楽なステンドグラスレシピです(*^^*)
あ、軍手だけはしっかり嵌めてくださいネ!

リボン風ステンドグラスカチューシャ作りに用意するもの

おはじき

・ステンドグラスに必要な道具(⇒確認する
・おはじき 9個
・ステンレス製カチューシャ

カチュ―シャは
金メッキ加工とかされていない、
ステンレス製がおススメです。
部長はセリアで見つけました(ΦωΦ)
プラスチック製は
はんだこての熱で溶けるだけで
ステンドグラス技法では
接着不可能なので(;^ω^)
金属製を探してくださいネ☆

プレーンなステンレスのカチューシャが無い方は、
メッキ加工品でもフラックスをべったべたに
塗ればギリギリ何とか引っ付いてくれますので、
上手に探してみてください(・∀・)

リボン風ステンドグラスカチューシャの作り方

おはじきステンドグラス

ステンドグラス技法でカチューシャに
おはじきを接着するために、
まずはおはじきを
はんだコーティングしていきましょう。
はんだコーティング済みおはじきの作り方
の記事に詳しく書きましたが、
おはじきの側面にカッパーテープをペタっと貼りまして、

おはじきステンドグラス

しっかり貼り付けるために
フタの締まる容器に入れて
3分間シェイク(・∀・)

リボン風ステンドグラスカチューシャ

おはじきのカッパーテープ部分に
フラックスをベッタベタに塗り、
はんだこての先が金色になるまで温まったら
はんだを掬い取って
カッパーテープ部分をこて先でなぞります。
表も裏も側面も、
銅色をすべて銀色にチェンジして下さいネ☆

リボン風ステンドグラスカチューシャ

で、次にはんだコーティングしたおはじき3個を
はんだ点付けします(・∀・)
これを2セット作りましょう。

リボン風ステンドグラスカチューシャ

残りの3つも
直列に並べてはんだ点付け接着します。

リボン風ステンドグラスカチューシャ

で、次に
カチューシャのリボンが来て欲しい部分に
フラックスをたっぷり塗って
三角おはじきをはんだ点付け!

リボン風ステンドグラスカチューシャ

熱伝導しますので
しっかり冷めてから
おはじき2つ分の隙間の先に
三角おはじきもう一つを
はんだ点付け接着します。

リボン風ステンドグラスカチューシャ

最後にやっぱりガラスが冷めてから!
おはじき直列3つ組を
三角おはじき2つにブリッジさせるように配置して
おはじき同士の接着点をはんだ点付接着☆

アドバイスとしては
フラックスをケチらないことと
点付接着は1発勝負で決着つけることです。
なんどもつついていると
おはじきが割れたり、
はんだが逆にデコボコ悪化させたり、
カチューシャが熱くなって取り落とす危険があります。
火傷も怖いので
作業は手早く、しかし待機はしっかり!
がおススメでございます。

仕上げもガラスがしっかり冷めてから!
水洗いしてフラックス汚れを除去すれば
リボン風ステンドグラスのカチューシャ完成でーす(*^^*)

リボン風のステンドグラスカチューシャはどんな人におススメ?

リボン風ステンドグラスカチューシャ

ということで、出来立てほやほやさんを
おかっぱ頭の母上様にマネキンになってもらって
記念撮影してみました。
小学生女児の、おかっぱ頭の子に是非
装着して欲しい仕上がりになったと思います☆

リボン風ステンドグラスカチューシャ

ティアラほど派手じゃないけれど、
太陽光をしっかり受け止めてくれて
ピカピカ光るのでとってもお姫様感出てるかなーと(*^^*)
やー、これも作ってて楽しかったです☆

ではでは本日はこの辺で。
また別の記事でお会いしましょう(^^)/

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*