直線デザインがカッコいい!ステンドグラスを作ろう①

ステンドグラスデザイン

直線だけでデザインしよう☆カッコイイステンドグラスにチャレンジシリーズ①です(ΦωΦ)

ハイ、こんにちは、こんばんわ?
キラピカ☆ガラスアートクラブ
部長の吉田絵美です(・∀・)

今まで実は
1作品3時間以内に仕上がること!
を目標にしたデザインで
ステンドグラスを作ってきてたんですけど

レシピ数50を超えて限界が来ました(;^ω^)

私こと部長吉田(⇒自己紹介はコチラ)、
バイトも行くし、手作り市も出すし、
絵も公募展用に描くし(⇒作品集はコチラ
このサイトは毎日更新で
仕上がったモノしか紹介しない仕様とか
私には縛りがきつすぎる……!!

なのでこのところ
ひたすらガラス系雑学やら
持ってない吹きガラス道具説明やらに終始して
写真的に美しくないサイトになってたんですが

私、開き直りました!
創作途中でも今後は記事化してまいります。
なのでちょっと手間な作品も増えていきますので
レシピ探しに来た人は気を付けてくださいネ☆

はじめよう直線オンリーステンドグラスデザイン☆

ガラスカット

ハイ、では言い訳はここまでにしまして、
今日からは

デザイン勝負シリーズ
~ガラス直線割りだけで作ろう!
カッコイイステンドグラスパネル編~

を始めます☆

テラリウム

割と当クラブ紹介レシピって
立体ステンドグラス作品が多いんですが、
(ex.⇒テラリウム特集)
基本に立ち返りまして
ガラス板をガラス板に作り変えるという
デザインこそが勝負な
本来のステンドグラスに戻ろうかと(・∀・)

私はガラスを趣味にして10年越えですけど
お高いルーターなる研磨機とか
どこで買えるやらもわからないガラスのガリ切りとか
ガラスも簡単に曲線切りができる最新糸のことか

持ってないので(;^ω^)

はさみ

基本的には
ガラスをまっすぐ割る方法
水中ハサミでガラスを切る方法
の二択、
一般家庭でも無理なく作れる範囲の
デザインを考えて行こうかと思っております☆

私の売りは技術力ではなく

デザイン力ですからネ!

職人になりたいんじゃなくて
私はアーティストでありたい。
技術はあくまで手段なのです……!!

貴方の作りたいものはどんなものですか?
何を作りたいかも見えてこないなら、
⇒当クラブのおススメレシピから
手を付けてみてくれてOKですからネ☆
 不器用な私より貴方の方が上手に作れるようになると思いますヨ☆
是非作って私に自慢しに来てくださいネ(・∀・)
ちなみに部員は(登録も年会費も無料)は
いつでも募集中です↓

アドレスだけでOK!登録フォームへ

ちなみに⇒当クラブについてもうちょっと詳しく!はコチラへどーぞ☆

楽しく絡んでくれる人
お待ちしておりまーす(*^^*)

直線だけは硬すぎる?ステンドグラスデザインを考えよう!

ステンドグラスデザイン

ハイ、では本日のステンドグラスデザインは
コチラになりました↑

見事に直線だけですヨ☆
サイズは10cm角にしてみました。
最終的には10㎝角の障子枠みたいなのをDIYして
シリーズ作品全部嵌めてやるんだ……!!

ステンドグラスは
板ガラスと銅テープ(もしくは鉛のレール)と
はんだ(スズ等の金属)で作る物。
普通に重たくなっていくので
デザイン拡大して作る方は1mを限界と考えてくださいネ☆
窓に嵌めよう!と思った方は、
木枠を作るか鉄枠を作るかして、
ガラスだけで自重を支えるのは危険だと思っておきましょう。

で、私は残念ながらお金が無い方の人なので、
使うガラスは100均の額縁板ガラスオンリーです。
つまり厚さ2㎜未満の透明フロートガラスだけ。
このまま全部フラットな色も何もない状態で作るのは
さすがにナンセンスすぎる!

ステンドグラスデザイン

と、言うことで
透明→そのまま
灰色→エッチングクリームですりガラス加工
 水色→ヴィトレア160で絵つけ加工
を施そうと思います(*^^*)

すんごく角カクしたデザインですので、
曲線をすりガラス加工で足そう!と言う魂胆でしてヨ☆
お金がある人は全部色ガラスで組み合わせるだけでも
格好良くなると思いますけどネ☆

 どんな色の板を組み合わせるか、
そこもステンドグラスの楽しみの一つですので
色々遊んでみてくださいネ☆

ではでは今回はこの辺で。
明日はガラスカットと
すりガラス加工と
絵付けまでを終わらせるぞー(・∀・)

それではまた、
別の記事でお会いしましょう(^^)/

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*