玄関にステンドグラスをDIYで☆理想のエクステリアを手に入れよう

玄関内側

ワンランク上のエクステリアを目指したい人必見!?玄関にステンドグラスをDIYで設置しよう!

ハイ、こんにちは、こんばんわ?
キラピカ☆ガラスアートクラブ
部長の吉田絵美です(・∀・)

今日は我が家のエクステリアな玄関に
お手製ステンドグラスを自力DIYで
設置できたよ!と言う実例報告です☆

エクステリアとは?玄関の満足度を握るキーワード

玄関外側

部長も父親に教えられるまで
エクステリアと言う単語は知らなかったんですが、

エクステリアとは
建物の外回りの構造物や設備(水道とか郵便受けとか)を
ぜーんぶひっくるめた言葉。
門、塀、垣根、物置、車庫も植木も鉢植えも庭石も
エクステリアに包括されます。

似た言葉に「外構」もありますが
大いなる違いは外構は構造物のみ、
エクステリアはインテリアのように装飾的な意味合いを持ち、
空間や環境と言う概念を指すそうです。

カタカナ呼びになっただけでおしゃれな気がするのは
部長だけかしら?

このエクステリアがいかに上手に演出できるかによって、
理想の住まいに対する満足度が
大いに変わってくるそうです。
玄関周りは家の顔ですものね(ΦωΦ)

玄関にステンドグラスをDIYで嵌める方法!

DIYステンドグラス

では本題の我が家の玄関をステンドグラスをDIYで嵌めて
ワンランク上のエクステリアに仕上げた方法をご紹介しましょう(^^)/

まず我が家の玄関は元から謎のおしゃれ穴が開いてます。
正方形に見せかけて全く正方形じゃないアレですヨ。
その穴のサイズを
100均のOPP板にマッキーで裏表両方、内枠をなぞって測ります。
四隅で測ると残念ながら
ステンドグラスを嵌めるのが不可能になりかねない案件ですので
ココは面倒でも穴の寸法を全箇所確認できるようにしておいた方がいいです。
かーなーりデコボコしてますのでね!
仕上げたステンドグラスを解体するのも嫌だし、
塗装のデコボコは意外と頑丈で均せないので(;^ω^)
最小枠寸をしっかり割り出せるようにしておきましょう!

DIYステンドグラス

次に測り出した枠サイズの最小に合わせて
(いっそ全体で1㎝くらい小さくても大丈夫です)
ステンドグラスを作ります。

①デザインを描いて
②ガラスを切り出して
③カッパーテープを巻いて
④フラックスを塗り
⑤はんだ付けで1枚モノにして
⑥ブラックパティーナを塗って腐食させて黒く染め
⑦車用の保護艶出し剤を塗って保護する

のがまあ基本の流れですネ。

DIYステンドグラス

⇒ステンドグラスの道具について
⇒ガラスカットに必要な道具について
⇒ガラス直線カットについて

はそれぞれの記事を参考にしてみてください。
曲線を利用したい!と思う方は
どこか適当にステンドグラス工房のお世話になるか
部長もまだ買えてないこの機械↓

ガラス裁断機

をゲットすることをおススメしておきます。
見つけた時の詳しい話

ガラス裁断機

しかしてこれネットで買えるんだろうか……?
切り口こんな無茶できるとか本当革命モノなんですけど。
一使用者としてもっと流通良くなってくれることを祈ってます(ΦωΦ)

さて話はこの完成させた
ステンドグラスを嵌める方法に戻しまして、

用意するのは
DIYでおなじみのコーキングガン様でございます。
もちろんコーキング剤も必要ですヨ☆

コーキングガン

やり方は単純明快でして

①ステンドグラスを穴に合わせて置く
②スキマをぐるりと一周コーキング剤で埋める

だけです!!
慣れてない自信がある人は
指でなぞったりとか、
均そうとかしない方が絶対マシな仕上がりになります。
部長は触っちゃったからかなり凸凹に(;^ω^)

DIYステンドグラス

でもこの写真、嵌めてから8年経っての状態ですので
強度は抜群でしてヨ!
雨にも風にもと言うか
台風にも暴風にも負けずに
作品も割れず剥がれず居るので
コーキング剤おそるべし……!!

えー参考になりましたか?
お素敵エクステリアゲットに
ステンドグラスを自作DIYおススメですヨ☆

ではでは本日はこの辺で。
また別の記事でお会いしましょう(^^)/

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*