ステンドグラスを始めるのに必要なものリスト(最小限編)

 

こんにちは、それともこんばんは?
ぼっちでも!おうちでも!
アフターファイブを楽しく過ごす達人★
キラピカ☆ガラスアートクラブ部長の絵美ですv

本日は

ステンドグラスを始めてみたい!!

のーにー

近所にステンドグラス教室がないよー(´・ω・`)
近所に色ガラスを売ってるお店がないよー(×_×;)
本腰入れてやるかはまだ決めてないのー(;^ω^)

と言うお仲間のための最低限セットをお教えしますv

大丈夫!
最初こそちょっと面倒くさいけど
 趣味で始めるステンドグラスには
天下のティファニー&カンパニーがついている!!

ではお買い物リストは ↓ からどうぞ~

① 作業用の木の板(机に乗るサイズならOKですヨv)

ステンドグラス用作業板

百均でもホームセンターでも
材質が木ならなんでもいいけど、

厚さは 2cm以上 を選んでください。

ここをケチると机がこう↓なっちゃいますよ!

はんだこてで焦げた机

皆さん!
私の二の舞にならないよう
気をつけようね~( ノД`)シクシク…

② ステンドグラス用はんだごて

ステンドグラス用はんだごて

専門店でしか扱いが無い、
残念商品その①です。
うっかり
ホームセンター等で売ってるはんだごて
を買っても

使い物にならない

からご注意くださいね。

ステンドグラス用は

点付け ではなく 面付け なので

こて先が広い面になっている

のが特徴です。

専門商品だけどネットで買えるから安心してね!

③ はんだこて台

はんだこて台 ステンドグラス用

専門店でしか扱いの無い
残念商品その②です。

インターネットを開発した人は
本当に神様ですよね!

適当な空き缶とかスポンジとかで
代用は不可能ではないです。

が、机を↓にしたくない人は

はんだこてで焦げた机

ちゃんと買った方が
無難ですヨ~( ノД`)シクシク…

 

④ カッパーテープ

ステンドグラス用 カッパーテープ

ステンドグラスの要、
ガラスとガラスをひっつけるための
必需品。
専門店でしか扱いが無い、
残念商品その③です。

ですがこれがあるから!
私たちはステンドグラスを

家庭の趣味

にできるのです!

ティアニー&カンパニーさん
ありがとうございまーすv
と敬意をもって買いましょう。

太さがいろいろありますが

初めに選ぶ太さは7㎜

が扱いやすくておススメですヨv

そして裏(接着面)が黒いのと銅色のままの
2種類見つかると思いますが、
ガラスに良く引っ付くのは

黒い方

になります。
予算が許すなら黒い方が作りやすいですよ~
安いのは安い理由があるんですヨネ(;^ω^)

 

⑤ はんだ

ステンドグラス用 はんだ

ステンドグラスの要中の要!!
お店によれば
ホームセンターでも売っているかも?

まずはアクセサリーから作ろう!
と思っている方は

できれば 鉛フリー をお選びください。

ちょっとでもね!アレルギーとかね!
心遣いしておいた方がのちのちの
手作り市出店野望達成時に
付加価値つけれますからね!
誰かにプレゼントする時でも
気遣って選んだという
安心感って大事ですヨv

使いやすさを重視するならば専門店で

まっすぐなもの

を選ぶとラクチンですヨv

⑥ フラックス

ステンドグラス用 フラックス

専門店でしか扱いを見たことが無い
残念商品その④です。

はんだののびを良くして、
キレイに仕上げるには必須グッズです。

フラックス無しで作ろうとしても、
はんだで覆う面が広すぎて上手く行きません。
諦めて買いましょう(=_=)

 筆

ステンドグラス フラックス用筆

100均の、ナイロン筆の小さいので大丈夫!
フラックスを塗るのに使います。
ここは高いのを買っても
毛先を駄目にするだけなので
安心してボロボロにしていい
100均がおススメですヨv

⑧ ガラス

おはじき

このまま当クラブでトライするという方は

おはじき

を100均で一袋買ってきてくだされば

おためしには十分でございます。
これで自分と相性良くない趣味だったなっ
となれば
お財布ダメージも最小限で済みますヨ。

お高いわ、
近所で売ってないわ、
ネット買いは輸送が心配だわ、

色板ガラスはできるだけ使わない

のが当クラブのコンセプトでございます。

かっわいいおはじき、
ぜひ見つけてきてくださいね!

 

⑨ 軍手

軍手

皆さん火傷はこわいですよね?

滑り止めは無くても良いですが

かならず嵌めて作業してください。

安全第一で宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

⑩ はさみ

はさみ

カッパーテープを切るのに使います。
100均のでも構いませんが、
おススメは粘着に強い

フッ素コート仕様

が切れ味長持ちですヨv

 

⑪ ペンチ

ペンチ ラジオペンチ

ふつうのまっすぐのと
先がくねっと曲がっているもの、
二つともあると便利ですヨv

当クラブでは
くねっと曲がっている方を多用しています。
ラジオペンチというやつですね。

最終的にはサビサビにしちゃうので
どちらも100均製で十分です(^^♪
むしろ100均の方が
軽くて小さいので小物づくりに
使い易いですよ~(*‘∀‘)

 

ステンドグラスをはじめてみよう!

ハイ、ここまで!
上記11点までが必要最小限になります。

イエ、、そりゃああった方が便利とか
それ使わないなんてありえない、とか

実はまだまだたくさんありますが!

当クラブでお試しするならこれで
かーなーり遊べます!(^_-)-☆

おはじきステンドグラス

おはじきステンドグラスアクセサリーレシピ集

とか、

ステンドグラスバラ

バラ風!?芳香剤キャップの作り方

とか、

おはじき文鎮

おはじき文鎮の作り方

とか

ステンドグラスランプ

だとか部長はかなり色々作って遊んでおります(ΦωΦ)

色々作っておはじきだけに飽きてきたら

ガラスカット

ガラスカットに必要な道具

を追加していただきまして!
また新たな技法へとチャレンジしてみたら
いいんじゃないかなと思います(*^^*)

ステンドグラス

ステンドグラスの基本の作り方

も参考いただければ
だいたいどの道具をどのへんで使うか
イメージもつくかなと思いますので(・∀・)

それでは皆さんどうぞ楽しくステンドグラスアート

始めてくださいね~(^o^)丿

 

キラピカ☆ガラスアートクラブ

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*