絵が好きな子どもに育てたい人に教えたい、
画材に関するちょっとした秘密、教えます(・∀・)
ハイ、こんにちは、こんばんわ?
画材店に約四年勤めてました
画家の吉田絵美とお申します(ΦωΦ)
今日の話題は
「子どもが絵を嫌いになる理由」
について(・∀・)!
画材店店員時代、
「子どもに絵を好きになってもらいたくて~」
とか
「絵の上手な子に育てたくて~」
と相談に来る人、
結構居ましたの。
そんな人にまずお教えすることは、
「絵を描くのが嫌いな子どもは居ない」
と言う事実です。
私は画材店勤務の後
児童会と言う子どもと関わる仕事についてましたが
出会う子全員お絵かき好きでしたよ(・∀・)
一日4枚まで!と決められている
紙を大事に使って似顔絵を描いたり
アニメキャラクターを模写したり。
一番子供のやる気を殺ぐのが
色の出なくなったペン
発色が悪くすぐに折れる色鉛筆
と言う安価で粗悪な画材を使った時です。
色数の少ない色鉛筆も評判悪かったですね。
思う色が出ないこと、
これが一番子どもたちが
「絵を描くことを苦手に思う理由」
だと言えるでしょう(`・ω・´)
画材は全てお値段通り!
絵が好きな子に育てたい!
と思う親御様。
最初に買い与える画材で一番重要なのは
顔料の多い画材を選ぶことです。
色数も多ければ多いほど子どもたちは
絵が好きになります。
子どもと言うのは基本的に
明るく発色のいい色を好みますのでね(・∀・)
どこのメーカーのとは言いませんけど
1本40円前後のクレヨンとかは最悪です(;^ω^)
混ぜ物だらけで発色せず
リンゴの赤は腐ったように、
空や海の青はうすらぼんやりと濁ってくる。
コレじゃあ描いてて楽しくない(*_*)
何よりも本質を直感で描きたいお年ごろの子どもたち、
大人のように技術でごまかすこともできないから
頭の中と目の前の作品の差にげんなりして
描くことがだんだん嫌になってくるんですよネ。
一度親御様自身も画材店に直接足を運んで
サンプル色鉛筆でも触ってみることをお勧めします。
1本60円の色鉛筆と
1本250円の色鉛筆。
描き味、発色、何もかもが違うことを
実感できると思います。
そして250円の色鉛筆の発色の美しさに
びっくりすることでしょう。
少なくとも私の画材店店員時代、
体感してびっくりしなかったお客さん
居ませんでしたヨ(・∀・)
そしてこの画材における
お値段の差は全て
含まれる顔料の量
で決まっています。
顔料と言うのは鉱物だったり
宝石だったり宝石だったりです。
お値段高くて当然の存在ですヨ。
特に日本画絵の具なんて顔料そのものを瓶詰めにした
だけの商品だから大変高いです(;^ω^)
ちょっと待って待って!?
色を作る物は顔料だけじゃなくて
布を染める植物由来の
染料系もあるじゃない(`・ω・´)
発色キレイだし色数も豊富な色ペンは?
と言う話も出てくるかと思いますが
お子様に買い与える画材で
色ペンは
私は お勧めしま せん(*_*)
子どもは色ペンを使いこなせない
小学4年生くらいにならないと
正直色ペンは
一瞬で 使えない何かに変身します。
筆圧の加減が利かないのです。
名前ペンを2年生の男の子に貸したら
フェルトのペン先が見事に
八つ裂き になりました( ;∀;)
インクたっぷり新品だったのに、
1年生の女の子に貸しても
同様の結果でしたヨ(*_*)
せっかくちょっと良い色ペンを与えても
インクを使い切る前に子どもたちは
ペン先を駄目にするのでお勧めできません。
色ペンは中学生以上まで成長しないと
真価を発揮させられない画材だと思っておいてください。
また筆を使う絵の具を買い与えるならば
ペン先を潰すのと同じ理由で
弾力性と形状記憶能力のあるお値段の高い方の筆
を選ばれることをおススメしておきます。
安価な馬毛豚毛の筆は
子どもが絵を嫌いになる理由になります。
毛は抜けるし
ちっともコントロール効かないわ
おまけに筆先はすぐに割れるし
子どものやりたいことに添わない道具は
買い与えたところで
子どもはすぐに行方不明にしてしまいますよ。
だって楽しくないんですもの(;´∀`)
私がおススメしたい画材は
お値段が高い方のクレパスですネ。
クレ ヨン ではなくて
クレ パス の方ですヨ(・∀・)
クレヨンとクレパスの違いって?
クレヨンとクレパスの解りやすい違いとしましては
クレヨンは何にでも描けるがちょっと硬い
クレパスは紙に特化していて柔らかめの描き味
と言う差があります。
表現の媒体の幅はクレヨンの方が広くて
工作にも流用できますが
お子さんは硬い画材はすぐに折ります。
クレパスは重ね塗りにも適しており
絵を楽しませたい(`・ω・´)と願い
気分よく最後まで使わせたいなら
クレパスのお値段高い奴、
買ってあげるとイイかな~っと思います。
子どもが絵を嫌いになる理由と
絵を好きになってもらうための画材選び、
参考になりましたでしょうか?
弘法筆を選ばすと言いますけど
素人は筆選び大切ですヨ!
ではでは本日はこの辺で。
また別の記事でお会いしましょう(^^)/