ガラスは直線カットのみ☆ステンドグラスパネルの作り方、デザイン編です(*^^*)
ハイ、こんにちは、こんばんわ?
キラピカ☆ガラスアートクラブ
部長の吉田絵美です(・∀・)
さて今日も楽しくレッツお家で
ガラスアート☆と洒落込もうと思います(`・ω・´)
今回のテーマもやはり
ガラスカットは基本は
単純基本の直線カットのみ!
でございます。
お家でステンドグラスの何が一番
大変かと考えたら
やっぱりガラスカットだと私は思っておりまして。
ちょっとでも気軽に作れるよう、
単純明快なデザインを考えるよ!
直線カットだけ!ステンドグラスパネルデザイン
さて今回考えた直線カットONLYステンドグラスパネルデザインがコレ↑
サイズは10㎝角ですヨ☆
前前回のやつ↓
と同じく四角だけで構成してみました。
前回は色絵付けオンリーで攻めたけど
今回は
水色部分に絵付けを、
灰色部分にエッチング加工を施す予定です☆
さっぱりとしたデザインなので
エッチングも絵付けも
ガツンと大柄で行こうかな~(・∀・)
資金が潤沢な方は
色ガラス組み合わせても格好良く仕上がると思いますヨ!
1枚板から作れるステンドグラスパネルデザイン☆
さてこのデザインの美味しいところは
10㎝角のガラス板1枚だけでも
作品を作ることができるという点です。
①赤線を切って、
②緑線を切れば
10㎝角のガラス板一枚で作れちゃいます(*’▽’)
パーツ数も4枚と少ないし、
ガラスの直線カットの練習台にいかがでしょうか?
ではでは本日はこの辺で。
明日はガラスパーツの切り出しと
絵付けを頑張ります(*^^*)
それではまた、別の記事でお会いしましょう(^^)/