ステンドグラスで困っちゃうガラスの曲線切り。すっごく簡単な方法を発見したのでご紹介します☆
ハイ、こんにちは、こんばんわ?
キラピカ☆ガラスアートクラブ
部長の吉田絵美です(・∀・)
いやあもう、長いことステンドグラスで
遊んできてはいたのですが
補助の電動研磨機無しで
ガラスカッターで曲線を切るなんて
死ぬほど難しいからと諦めてた皆さん、朗報ですよ!
私もロクに機材も無いしで
どのデザインも直線&おはじき利用で
曲線を使用しない!と言う
なかなか苦しい縛りでデザイン
考えてきてたんですけど、
水の中でなら
ガラスは文房具はさみで切れる!!
と言う驚きの話を聞きまして、
(⇒ケモメカニカル効果について)
早速ガラスを涙型に切ってみよう!
と実験してみました☆
まずは用意した道具から紹介させていただきますネ!
ガラスは簡単に曲線に切れる?用意する道具は
今回ガラスの曲線切りに挑戦するために用意したのは
・バケツ(水をたっぷり入れて) 1個
・文具ハサミ
・三角形に割れてる厚さ2㎜のフロートガラス 1枚
・使い捨てゴム手袋(厚手の使い捨て無いゴム手袋推奨) 1組
・やすり 1個
・アタリ線描き用油性ペン 1本
の計6点。
今回切り出したい形は涙型なので、
これまでの作品群の端材から三角形のやつを
チョイスしました。
ハサミで切れそう、と考えると
厚さは2㎜ぐらいが限界かなぁと思われます。
またフロートガラス、と言うのは
額縁に入っているガラスとかの
透明でプレーンな板ガラスのことですヨ☆
昨日の発見動画を見る限り、ガラスを直線に切るなら
やはり今まで通りのガラスカッターの方が
美しく切れそうでしたので、
涙型に切りたい方は三角形に切り分けてからが
おススメですヨ☆
ちなみに
⇒ガラスを直線に切る方法まとめ
もご参考くださいませ~(・∀・)
ちなみに直線も水中ハサミで切ろうとしたヤツの結果はコレ↓
う、うーん……。
また油性ペンはしょせん気休めと覚えて置きましょう。
サクラのマイネーム使ったら、
水に入れた瞬間インクが分離しましたので(;^ω^)
では早速ガラスをハサミで切れるか!
実践に行こうと思います☆
簡単びっくり☆ガラスを曲線に切る方法!
ではまず気休めの
アタリ線を油性ペンで引きます。
引かずに切ったらこんな結果になったので↓
気休めでいいから引きましょう(・∀・)
で、バケツに水を張り、
手袋を嵌めてから
板ガラスを水中へ投入。
ガリガリとガラスを削るようにハサミを
水中で使ってみましょう。
チョキチョキ、と言うより、
まさにガリガリ、でしたヨ!
ちょっとづつ削る方がキレイに行きます。
あまり大きいパーツを切るのは
水中ハサミ技法では難しそうです。
従来通りガラスカッターで
大まかに、できるだけ近い形に切り落としてから、
バリ落としぐらいが理想的な水中ハサミ曲線
ガラスの切り方かなーと思いました。
水から引き揚げたらこんな感じです↓
結構がったがたなので、
これまた水中でやすりをかけます。
目は細かめの方が良いですヨ。
そして水中の方が良く削れました~(・∀・)
すごいねケモメカニカル効果!
ハイ、仕上げたらこんな感じです☆
板ガラス状態からここまでで
5分とかかりませんでした(`・ω・´)
わーい簡単だ~(*‘∀‘)
全部研磨するより簡単でしたし、
十数万円する海外製の謎の研磨機買わずに
曲線加工ができるので
なかなか使える技じゃないかな~と思います☆
さて明日はこの涙型をアクセサリー加工しちゃうもんね☆
ではでは本日はこの辺で。
また別の記事でお会いしましょう(^^)/