[動画有]おはじき付き☆ステンドグラスランプの作り方

ステンドグラスランプ

動画アリ!簡単ステンドグラスランプの作り方説明です☆

ハイ、こんにちは、こんばんわ?
連日動画づくりに励んでいる
キラピカ☆ガラスアートクラブ部長の
そろそろ疲れ目になってきた吉田絵美です(;・∀・)
昨日の余りガラスと100均おはじきで
100均のLEDランプと相性バツグン☆
四角いステンドグラスランプを
頑張って作ってみたヨ☆
動画でさっくり流れを確認してくださいませ~(*^^*)

えーでは本日も文章補足参ります(ΦωΦ)

基本のセット確認は↓の記事をご参照の程、
ステンドグラスに必要な道具
直角立体付け専用補助具の作り方
ガラスを切るのに必要な道具
はんだコーティング済みおはじきの作り方

今回特別用意するものはコチラ↓

・A4の縦半分くらいの板ガラス
 (6cm*6cmの正方形を1枚
  2㎝*4㎝の長方形を16枚)
・はんだコーティング済みおはじき×4個
・マスキングテープ
・直角立体付け専用補助具

となっております☆
ではレッツトライステンドグラスランプづくり☆

①設計図を書こう!

ステンドグラスランプ

2㎝×4㎝の板4枚とおはじき1個で
6㎝×6㎝の正方形の板を4枚作る形になります。
部長のおはじきが約2㎝角だったので
そのサイズにしましたが、
もしおはじきが大きいゾ(;・∀・)
となれば適宜サイズ調整してくださいませ。
とりあえず6㎝角が5枚あれば
100均のLEDランプが入るサイズが作れるんだ(・∀・)
とだけ覚えておくとイイですネ☆

②ガラスをカットする!

ステンドグラスランプ

ガラス板をまっすぐ切る方法
の記事もご参照いただきまして、
適宜マスキングテープによる
ズレ防止策を講じつつ
必要サイズに切り落としてくださいませ~(・∀・)

③カッパーテープを巻く!

ステンドグラスランプ

板ガラスをキレイにカッパー巻にするコツ
の記事をご参照いただきまして、
写真の状態にしましょう(ΦωΦ)
とにかくピッチリと!
カッパーテープが板ガラスに巻き付いてれば
それでOKですヨ☆

④はんだ付けして組み立てる!

ステンドグラスランプ

えーと、今回は2㎝×4㎝のガラス板4枚と
おはじき1枚で6㎝角をつくるので、
作業板にまず6㎝角の見当を
マスキングテープで作りましょう。

ステンドグラス

で、机をはんだ付けモードにしまして
おはじきの皆さんがはんだコートされてるか確認し、
(してない場合は先に済まします)
フラックスを塗りたくり、
はんだこてが金色になっているのを確認しまして

ガラス板だけで作った6㎝角を5枚
先にはんだコートします。

おはじき接着は後ですヨ。
ですので2㎝*4㎝のガラス板で6㎝角を作るのです。
おはじきが来るはずの真ん中が抜けるので、
真ん中の側面もきちんとはんだコートしてくださいネ。

ステンドグラスランプ

で、1か所につき1度で最後におはじきを点付け接着☆
これで5パーツ完成ですヨ!

ステンドグラスランプ

では凸型直角ステンドグラス立体組み立て補助具を
取り出しまして、
おはじき付き6㎝角2枚を2セットを
はんだ点付け→はんだのせ→埋め&盛る接着☆

余ってたなんでもないガラス板6㎝角も
凸型直角ステンドグラス立体組み立て補助具の上で
2枚接着済みをくるくる回して
はんだ点付け→はんだのせ→埋め&盛る接着☆

ステンドグラスランプ

未接着部分を内側からマスキングテープで
はんだが漏れ落ちぬよう仮止めしてから
凹型直角ステンドグラス立体組み立て補助具に乗せ
最上部に接着ラインが来るようガラスを置いて
はんだ点付け→はんだのせ→埋め&盛る接着☆

無事接着したらちゃっちゃか
仮止めマスキングテープをはずして
ガラスがきちんと冷めてから洗えば完成!

ステンドグラスランプ

100均LEDランプを放り込んでやれば
立派にステンドグラスランプでございます(・∀・)
ちょうど光る高さにおはじきが来てくれるので
なかなか雰囲気出てると思いませんか(ΦωΦ)

さて今日も楽しく作って可愛くできて
部長は大変満足です(*^^*)
明日は何を作りましょうかね?
ではでは本日も夜分遅いのでこの辺で。
また明日、別の記事でお会いしましょう(^^)/

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*