100均おはじきを駆使して作る!
ステンドグラスランプの作り方紹介です★
ハイ、こんにちは、こんばんわ?
キラピカ☆ガラスアートクラブ
部長の吉田絵美です(・∀・)
今日は100均おはじきを組み合わせて
簡単楽ちんステンドグラス
ランプを作りましたヨ☆
ステンドグラス初心者さんでも
無理なく作れるので
良ければ参考にしてみてくださいネ(ΦωΦ)
おはじきステンドグラスランプを作るのに用意するもの
・ステンドグラスに必要な道具(⇒確認する)
・はんだコーティング済みおはじき(⇒作り方)
・90度のステンドグラス立体組み立て補助具(⇒作り方)
・100均LED電球ホルダー 1個
ガラスカッター不要だから
初心者さんでも安心&簡単で
おススメのレシピとなっております(ΦωΦ)
ステンドグラスに必要な道具さえ持っていれば
残りの具材は100均でゲットできるのが
このレシピの嬉しいところ。
さあ貴方も気軽に
レッツトライ♪ガラスアート☆
①おはじきをはんだコーティングする
ステンドグラスランプを作る手順その①として
まずはおはじきを
はんだコーティングしましょう(^^)/
⇒はんだコーティング済みおはじきの作り方
で詳しく書いてますが
おはじきを洗って油分を除去して
カッパーテープを巻き
蓋の締まる容器に入れてシェイクして
フラックスを塗って
はんだでカッパーテープをコーティング♪
ガラス板を切らなくていいので
楽ちん&安全でうれしいですね♪
②ステンドグラス技法でおはじきをランプに組み立てる!
ステンドグラスランプを作る手順その②は
はんだ組み立てとなっております。
まずはワンセット4つのおはじきたちを
トの字に4つ、
口の字に1つで並べます。
で、接着点をはんだで
ぽたぽたと一か所につき1度で溶着☆
90度のステンドグラス立体組み立て補助具
の凸型の上に接着されたトの字2枚を乗せて
接着点をはんだで点付けしましょう。
これを2セット作ってくださいネ(・∀・)
次に接着トの字を凸型の
90度のステンドグラス
立体組み立て補助具
の上で半回転させて
ロの字もはんだ点付け接着します。
いびつでも気にしないのが
ステンドグラスを楽しむコツですヨ☆
最後に全てのパーツをステンドグラス
立体組み立て補助具から下ろして
残していたトの字接着パーツを
ロの字パーツと接着、
くるりと回して側面も
はんだでくっつければ
完成となりまーす(*^^*)
③ステンドグラスはガラスが冷めてから洗うこと!
おはじきステンドグラスで
ランプでもテラリウムでも、
その他小物でも作った
最後の工程として大切なことは
ガラスがしっかり冷めたのを確認してから!
水洗いしてフラックス汚れやら
飛び散りはんだなどを除去することです。
ガラスは温度差に弱い素材ですのでね。
常温に戻るまで待ってあげてから
優しーく洗ってあげてくださいネ☆
しっかり水気を切って
100均のLED電球ホルダーを
ひっかけてあげればこのとーり!
ちゃんと可愛いおはじきステンドグラスの
ランプになりました(*^^*)
秋の夜長に窓辺に引っ掛けてあげたいな♪
近況ですが
部長は今日、F30号の絵画作品2点を
公募展に送り出してきました。
審査員の方に愛されてくれるといいのだけれど(;´∀`)
お見合いのようなものだから
駄目でも気を落とさないようにしたいと思います(>_<)
公募展って未公表未発表を
応募条件にしているから(;^ω^)
作品工程をちっともブログに
あげれないのがつらいところです(;´∀`)
沢山の人に見て欲しいから公募するんだけど
沢山の人に興味を持ってもらうための
工程公開できるのがずっと先なのが
フレッシュじゃなくてモヤっとする点ですよね。
ではでは本日はこの辺で。
また別の記事でお会いしましょう(^^)/
キラピカ☆ガラスアートクラブ部長の吉田絵美でした☆