ガラスカッター不要!ステンドグラスのブローチピン作り

ステンドグラスのブローチピンの

面倒なガラスカット作業一切なしで作れる☆
おはじきステンドグラスのブローチピンの作り方紹介です(*^^*)

ハイ、こんにちは、こんばんわ?
キラピカ☆ガラスアートクラブ
部長の吉田絵美です(・∀・)
今日は手芸屋さんで発見した全長34㎜の
かぶせピンを使って、
可愛いステンドグラスのブローチピンを作ろうと思います☆
例によっておはじきオンリーで行くので
ガラス飛び散りが気になる
ペット同居の方でも安心してチャレンジできる
ガラスカッター不要ステンドグラスのレシピです(*^^*)
寒くなってきましたからネ、
厚手コートの襟元なんかにおススメでしてヨ(ΦωΦ)

ステンドグラスブローチピン作りに必要な道具

おはじき

・ステンドグラス作成に必要な最低限の道具(⇒確認する)
・はんだコーティング済みおはじき5個 (⇒作り方)
・全長34㎜のカブセピン1個

カブセピンはメッキ加工とかしてない、
プレーンのスチール製がおススメです。
真鍮加工だとはんだが喰いつきやすいのでなお良いですヨ☆
一番困るのはアンティーク加工メッキです……。
アレは本当にはんだをはじいてくれちゃうので(;^ω^)
頑張って探してみてくださいネ☆

ステンドグラスブローチピンの作り方

おはじきステンドグラス

今回はおはじきステンドグラスでブローチピンを作るので、
まずははんだコーティング済みおはじきの作り方から
確認して参りましょう(^^)/

まずはおはじきを洗って
カッパーテープを適当に巻きます。

おはじきステンドグラス

で、フタの締まる容器に入れて
3分シェイク。

おはじきステンドグラス

取り出してフラックスを塗り、
はんだでカッパーテープ部分を銀色にチェンジ☆
ここまでは⇒はんだコーティング済みおはじきの作り方
の記事を参考にしてみてくださいネ☆

ステンドグラスのブローチピンの

で、まずはおはじきを
何となーくひし形にはんだ点付けで
4つくっつけます
部長はうっかり3つで写真してますが
4つが良いですヨ!

ステンドグラスのブローチピンの

で、裏に返して
カブセピンのピンを開いた状態で上に乗せ、
フラックスをたっぷり塗ってから
糸通し穴に向かってはんだ点付けします。

ステンドグラスのブローチピンの

表に戻したら真ん中に
おはじきを一個乗せてお花っぽく並べて
コレもはんだ点付けで接着しましょう。

何回も触らずに1か所につき
一度だけでくっつけた方が
キレイな仕上がりになります。
ご武運、祈ってますヨ☆

ステンドグラスのブローチピンの

最後にガラスがしっかり冷めてから!
水洗いしてフラックス汚れを除去して
車用の磨き粉ではんだ部分を磨き、
車用のクリアポリマーで保護膜を塗ってあげれば
長く使用できる
ステンドグラスのブローチピンの完成となります☆

金属アレルギーが気になる方は
鉛フリーはんだを利用すると心持ち
安心感出ますネ。

ではでは本日はこの辺で。
また別の記事でお会いしましょう(^^)/

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*