初心者にもやさしいステンドグラスパネルの作り方手順①

初心者に優しいデザインのステンドグラスパネルの作り方手順紹介デザイン編です(*^^*)

ハイ、こんにちは、こんばんわ?
キラピカ☆ガラスアートクラブ
部長の吉田絵美です(・∀・)

今日もシリーズ☆
ステンドグラスパネルを作ろうを
続行したいと思います(ΦωΦ)

青色絵付け完了分は⇒コチラのページにまとめてま~す☆

そんでもって最新3作は

すらっとお洒落なステンドグラスパネルづくり↓

すらっとお洒落なステンドグラスパネル

デザイン編→②ガラスカット編→③組み立て編

シャープでカッコイイステンドグラスパネルを作ろう↓

シャープでカッコイイステンドグラスパネル

デザイン編→②ガラスカット編→③組み立て編

あっさりデザインのステンドグラスパネル↓

あっさりステンドグラスパネル作り方手順

デザイン編→②ガラスカット編→③組み立て編

となっております。
今週は初心者に優しく、
直線カットも4回だけと言う
とっても簡単デザインでございます(*‘∀‘)

では張り切って本日も
デザインの描き出しから始めまーす☆

初心者に優しいステンドグラスパネル組み立ての手順その①

さて今回考えたできるだけ簡単に自宅で作れる、
あっさりデザインのステンドグラスパネルデザインがコレ↑
サイズは10㎝角ですヨ☆

今回は
水色部分にエッチングクリームで
すりガラス加工を施します(`・ω・´)

あ、初めて当クラブに行き当たった方は

ガラスコップ

お家で簡単すりガラス加工をはじめよう!

の記事も良ければ参考にしてみてくださいネ☆
サンドブラスターなんて騒音立てる道具が無くても、
ガラスは意外と簡単にすりガラス加工できちゃうもんなんですヨ(ΦωΦ)

しかし、エッチングクリームって
劇薬じゃん……としり込みされる方は、
pebeoと言うメーカーが出している、
ヴィトレア160のマットメディウムを使って、
なんちゃってすりガラス風に仕上げる、
と言うのも一つの手でしてよ。

ガラスコップ

マットメディウムじゃないけど
ヴィトレア160でガラスに絵付けした話を書いてますので
コチラでどうぞ使い方確認してみてくださいネ☆

削るのではなく塗って
白っぽく仕上げる技法になります。
家庭用オーブン焼き付けで
洗っても食用食器に利用してもOKな
ガラス専用絵の具だから
良ければ参考にしてみてくださいネ☆

ステンドグラスパネルのデザイン組み立て手順のコツは?

さてこの初心者にどこまでも優しく設計した
ステンドグラスパネルデザインの
美味しいところは
10㎝角のガラス板1枚だけでも
作品を作ることができるという点です。

切り順番号通りにすれば
失敗無ければ1枚板で作れちゃいます(・∀・)

ガラスの直線カットの練習にも
おススメできるデザインでしてよ(ΦωΦ)

ガラスカット

色ガラスを使えばもちろん
素敵なパネルになりますが、
とりあえず技法練習に、と思われるのでしたら
100均の額縁ガラスで十分です。

と言うか部長もこれまでの分、
全部100均の額縁ガラスですからネ☆

ガラスを任意の形に切る練習には
ちょうどいいんじゃないかな~と思います☆

ではでは本日は
部長は⇒個展の準備がありますのでこの辺で。
明日はガラスパーツの切り出しと
すりガラス加工を頑張ります(*^^*)

ちなみに
当クラブはいつでもお仲間募集中でございます。
是非作ったら部長に自慢しに来てね☆

当クラブの趣旨及び野望については⇒コチラから。
登録無料ですので気楽に入部していただければ幸いです(*^^*)

登録フォームはコチラですよ~(・∀・)

それではまた、別の記事でお会いしましょう(^^)/

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*